
昨日、このような物凄い新製品の情報が飛び込んできました。ドイツのハイエンド・カーオーディオ・メーカー、マイクロプレシジョンのモノラルアンプ、7-Series MONO Amplifierです。完全ディスクリート構成のAB級モノラルアンプですが、2台セットでの販売。価格はペア、つまり2チャンネル分で640,000円(税別)です。
マイクロプレシジョンのパワーアンプは昨年の暮れにフラッグシップ・モデルのZ-STudioという4ch機を試聴して、音の良さに驚きましたが、こちらのモデルもまた別のアプローチで音質を追求したモデルだけに期待が持てます。
回路構成ですが、磁束漏れや外来ノイズの悪影響を減らすため、電源部とオーディオ部の基板を分離させたデュアルボード・デザインを採用。電源部にはコレクタエミッタ間飽和電圧VCEが非常に低いサンケン社製のファイナルトランジスタを備えた3段ダーリントン回路で構成しています。
オーディオ部の基板には100μm厚の銅箔に金メッキを施して使用。ムンドルフ社の4700μFキャパシタを2基搭載したり、ニチコン社製のMuseオーディオ用キャパシタを使っ...