製品レビュー

カーナビの試乗インプレッション、カーオーディオ機器の試聴。気になる製品を徹底的にテスト!

新製品

カーナビ、カーオーディオetc…。注目の新製品の情報をいち早く、紹介します!

カー&ドライヴ

気になる新車や旅の日記など、クルマ&ドライヴ好きのための情報をお届け。

カーオーディオ・ショップ

全国のカーオーディオ専門店の中から、選りすぐりのお店を厳選して紹介します。

イベント情報

カーオーディオ系のイベントから、音楽系イベントまで、楽しいイベント情報を。

ブラムからライブ・シリーズのパワーアンプ登場

みなさま、ご無沙汰しております。約3週間ぶりの更新です。実はMacが不調で書き込みができずに困っていたんです…。どうにか治ってだましだまし使っていますが、書き込みがものすごく遅くて限界かもしれません。

となるとパソコンを新調すればいいのですが、その資金も乏しく…。というわけで、みなさまから大々的にカンパを募集することにしました。「しょうがないなぁ、少しなら出してやってもいいかな」と思ったかたは、100円でも200円でも500円でも1,000円でも1万円でも100万円でもいくらでもかまいません。下記口座までカンパをお願いいたします。

みずほ銀行北沢支店 普通1483082 イシダイサオ

みなさまのカンパをお待ちしています。マジです。

さて今日のニュースは、ブラムのパワーアンプです。ブラムというとスピーカーのメーカーというイメージですが、パワーアンプも出しているんですね。

ラインナップは4チャンネルアンプが1機種と、モノラルアンプ2機種の計3モデル。このうち4チャンネル機とモノラルアンプのハイパワーなほうは近日発売予定になっていて、先に出るのはLA500という230W×1(4Ω)のモデル。税別で88,000円だから、税込だと96,800円ですね。

1Ω駆動も可能で、その時の出力は500W。2Ω時は400Wと、幅346×奥行217×高さ60mmのわりとコンパクトで控えめなデザインながら、ハイパワーを発揮します。ローパスのクロスオーバーも内蔵していて、スロープは-24dB/octの設定。クロスオーバー周波数は30〜250Hzの範囲で調整可能です。

またベースEQも内蔵していて、45Hzの周波数を0〜10dBの範囲でブースト可能。サブソニックフィルターは15〜35Hzで設定できます。周波数特性は15〜250Hz。完全に低音再生に絞ったパワーアンプです。リモートコントローラーも付属しています。

多くの人が気になるのは、近日発売予定の4チャンネル機、LA4100でしょう。こちらも価格はLA500と同じく税別88,000円で税込だと96,800円。しかし10%の消費税は高いですね。税込価格の表示が義務化されてから、その価格の違いにびっくりします。

このLA4100は4Ω時に100W×4の出力を発揮。2Ω時には130W×4に出力がアップします。またブリッジ時(4Ω)では260W×2でも使用可能。スロープ-12dB/octのクロスオーバーやベースEQ(3/4チャンネル)も内蔵しています。

サイズは幅416×奥行217×高さ60mmなので、幅がLA500よりも長いだけで奥行きと高さは同じ。LA4100とLA500を2台並べてインストールすればしっくりと決まります。シンプルで控えめなデザインは、なかなかハイエンドな雰囲気が漂っていますね。

もう1台のモノラルアンプ、LA1000(110,000円/税別・税込121,000円)は4Ω時400W、2Ω時660W、1Ω時には1,000Wを発揮。サイズは幅369×奥行228×高さ59mmで、これだけ他のアンプと共通の部分がありません。おそらく、他のモデルとは別設計なのでしょう。なんか、コストはかかりそうです。

ドイツ製やイタリア製と違って、フランス製のアンプにはかつて印象に残ったものがありませんが、ギー氏が送り出すものだから注目したいもの。自然な音楽を細部まで再現し、印象的な力強さを発揮できることを目標に、各コンポーネントを比較試聴しながら開発したとのことなので期待が持てます。ましてや低音好きのギーさんのことだから、モノラル・アンプはわりと狙い目かもしれません。

いずれにしても10万円以内の4チャンネルアンプは今、数が少ないので早く試聴してみたいものです。

スズキ・エブリイに8型ナビゲーションが付く!

春の新製品でカーナビ本体は発表しなかったカロッツリアですが、8型カーナビゲーション取り付けキットのニューモデルは出しました。スズキ・エブリイ/エブリイワゴン用です。

このKLS-S803D(24,200円/税込)を使えば、平成27年2月以降のスズキ・エブリイ/エブリイワゴンにカロッツェリア製の8V型ナビをすっきりと取り付けられます。カロッツェリアで言うとラージサイズ・カーナビゲーションってヤツですね。サイバーナビでも楽ナビでもOKです。

適合機種はサイバーナビAVIC-CL911や楽ナビAVIC-RL911など。詳細についてはカロッツェリアのホームページでご確認ください。型番の最初に「K」の文字があることから、もう気付いているかたもいるでしょうが、この製品はカナック企画製。だから仕様に関する問い合わせは、直接カナック企画に聞いたほうが早いでしょう。電話番号は03-5660-1234です。取り付けキットに関しては実績のあるカナック企画製だから、安心ですね(笑)

なお、今回はスズキ・エブリイ/エブリイワゴン用だけですが、2021年夏にはスズキ・ソリオ、ホンダ・オデッセイ、ニッサン・ノート用のラージサイズ・カーナビゲーション取付キットの発売も予定しているので、それらのクルマのオーナーもお楽しみに。

サウンドチューニングキットの対応車種が計79車種に拡充

春の新製品は2モデルのみだったカロッツェリアですが、ラージサイズ・カーナビの取り付けキットを発売したり、サウンドチューニングキットの車種専用パッケージの適合車種を拡充したりもしています。

まずはサウンドチューニングキット。適合車種を18車種追加して、従来のものと合わせて計79車種に拡充しています。パイオニアのWebサイトには、車種別のマニュアルが掲載されているので、それに沿って取り付けるだけで手軽に音質の向上が図れます。新型コロナウイルスの影響が長引いて、なかなか外に出づらくなっている今だからD.I.Y.にチャレンジする時間もたっぷりとれそうですよね。

追加された車種はUD-S701(7,150円/税込)がトヨタ・アルファード/ヴェルファイア、ライズ、ヴォクシー/ノア、ニッサン・セレナ、デイズルークス、ホンダ・フィット、ダイハツ・ロッキー、三菱・eKスペース、スズキ・ハスラー、スペーシア、スペーシアギアなど。

UD-S702(7,150円/税込)はニッサン・キックスに対応し、UD-S703(7,150円/税込)は新型のホンダ・N-ONEに対応しています。新型車にもいち早く対応してくれているのは嬉しいですね。既発売のモデルも含めて対応車種の詳細や車種別マニュアルについては、こちらを確認ください。

重ね重ね言いますが、新型コロナウイルスの影響が長引く今、カーオーディオの音質アップのためにD.I.Y.にチャレンジしてみるチャンスでもあります。手軽にできるサウンドチューニングキット車種専用パッケージで、D.I.Y.にチャレンジしてみませんか?

高画質で暗がりに強い2カメラ・ドライブレコーダー

カロッツェリアの春の新製品のもうひとつ、2カメラ・ドライブレコーダーです。この新しいVREC-DH300D(オープン価格)はお客様の声から生まれたそうで、ユーザーが喜ぶ仕上がりになっています。

まず高画質であること。フロントカメラの画素数は、なんと約370万の高画素数。リアカメラも約200万画素ありますから、万が一の事故の時も周囲の状況からナンバープレートまで鮮明に記録することができます。

またフロントカメラのF値は1.4の明るさリアでもF値1.8ですから、明るくはっきりした映像を記録できます。加えて両カメラにSTARVIS技術を搭載したソニー製CMOSセンサーを採用し、ナイトサイトという高感度録画に対応。夜間でもトンネル内でも、前後のカメラで鮮明な映像を記録することができます。さらにフロントとリアそれぞれに、独立した露出補正機能を装備。リアウインドウがスモークが明日でも明るさを9段階に調整できます。

SDメモリーカードのエラーの原因となるデータの断片化を軽減するSDメモリーカードフォーマットフリー機能や、SDメモリーカードの記録容量不足などを知らせるSDカードフォーマット警告機能を搭載しているのも嬉しい点。これで、いざという時の映像が記録されていなかったという大失敗も防ぐことができます。別売のパイオニア製SDメモリーカードを使用した時には、カードの寿命を知らせるSDカード寿命警告機能も使えるので、替えのSDメモリーカードはパイオニア製を選ぶのが良さそうですね。

配線露出を減らしてすっきりと取り付けられる設計にしたのも、車載機メーカーらしいところ。あちこちから配線が出ているのは安っぽく見えますからね。夏に発売予定の駐車監視ユニットを組み合わせれば、駐車監視録画にも対応。これで、駐車中の当て逃げ等もしっかり記録できます。

パイオニアでは事故等の時に緊急通報できる通信ドラレコも人気ですが、こちらのモデルも緊急通報はできないものの高画質がウリ。実売価格は26,000円前後と予想され、2カメラ・タイプの高画質モデルとしてはお手頃です。

カロッツェリアからサテライトスピーカーのブラック仕様

今年もカロッツェリアの春の新製品発表の時期がやってまいりました! と言いつつ、今年は地味。新製品はサテライト・スピーカーのブラックモデルと、2カメラ・ドライブレコーダーのみです。

これはインクリメントPを売却した影響ではなく、相次ぐ半導体工場の火災が影響している模様。カーナビ・カーオーディオ系のメーカーはもとより、自動車メーカーにも影響して、スバルやホンダなど工場を生産停止しているところもありますから。そのため半導体を多用するヘッドユニット系は、半導体の供給が安定するまで新製品の発表を見送るという方針のようです。

そんな中で登場したサテライトスピーカー、TS-STX510-Bですが、従来モデルのTS-STX510のブラックモデルです。価格は13,200円(税込)。従来モデルはホワイトのエンクロージャー入りでしたが、ブラックモデルは引き締まって見えます。

5.7cmフルレンジスピーカーを搭載したモデルで、基本的にはリア用。振動板にはIMCCを採用しし、高い伝搬速度と優れた応答性を実現しています。再生周波数帯域は100Hzから30kHzまで。さすがに重低音は出ませんが、リア用のサテライトスピーカーとしては十分かと思います。

汎用取り付けカナ部を付属しているので、軽自動車からミニバンまで幅広い車種へ取り付け可能。今、サラウンド仕様のクルマは少なくなってきましたが、やはりサテライト・スピーカーは高い位置に付けて音場を広げるのがいいでしょうから、このスピーカーはサラウンド用としてもお手頃です。7mのスピーカーコードが付属しているので、

また変則的ですが、ドアスピーカーのない軽トラなんかだと、フロント用に設置するのも面白いかも。助手席足元におけるベースサウンドクリエイターのTS-WX010A(オープン価格)などを加えて低音をプラスしてやれば、軽トラでも手軽に良い音が楽しめそうです。この場合、白だと浮いてしまう可能性大ですがブラックだと浮いて見えるのも抑えられそうですね。エンクロージャーのサイズは、幅74×高さ95×奥行105mm。フロント用にはちょっとでかいかな?(笑)

ともあれ、リアのサテライトスピーカー用としてはお手軽。車内を本格サラウンド仕様に仕上げて臨場感のある空間を楽しむのも良いかもしれません。

ロードスター専用。後方撮影用のカメラスタンド

これを必要だと感じるロードスター乗りがどれだけいるのかはさておき、ロードスター専用の後方撮影用スタンド、BSA31(オープン価格※ビートソニックのネットショップでは6,600円/税込)がビートソニックから出ました。

現行ロードスターの助手席側シートバックバー・ベゼルに取り付けるタイプで、ドライバーの後方視界を妨げることはなし。ルーフの開閉にも干渉しないので、ルーフを閉じてもそのまま使えます。ただしロードスターRFに関しては、ウインドブロッカーに干渉するため、取り付けは不可のようです。座安念。

表面にクッション材が貼り付けてあるので触れても安心。国内で加工&カチオン塗装を施しているので、製造も安心できます。取り付けは両面テープ止めで簡単。ここが少し不安ですが、専用設計でしっかり固定されるので、画像は揺れないそうです。

取り付け可能なドライブレコーダーは、コムテック製、ユピテル製、パイオニア(カロッツェリア)製、ケンウッド製、セルスター製と多数。細かい機種に関しては、こちらのサイトでご確認ください。

特徴のひとつに「あおり運転対策に最適」とありますが、あおる人やあおられてビビるロードスター乗りはそんなに多くはないと思うので(笑)むしろ追突車両の記録に役立つでしょう。追突事故は、いつでも起こり得ますからね。

いまやドライブレコーダーは前後2カメラタイプが主流。ロードスターといえども、前後2カメラで完全防備です。