製品レビュー

カーナビの試乗インプレッション、カーオーディオ機器の試聴。気になる製品を徹底的にテスト!

アルパインから単体プラズマクラスターイオン発生機

プラズマクラスター内蔵のリアビジョンを発売しているアルパインが、後席用の単体プラズマクラスターイオン発生機を発表。6月下旬から発売の予定...

アルパインのナビは幅200ミリワイドモデルも車種専用

アルパインが横幅200mmワイドボディのAVナビ、007WVシリーズを発表。6月下旬から発売の予定だ...

アルパイン2013年ビッグXは全55車種に対応

車種専用の9型&8型大画面ナビ「ビッグX EX」シリーズと同時に、8型大画面の「ビッグX」X008Vシリーズも登場。ビッグX EX同様、6月下旬から発売の予定だ...

アルパインの車種別専用ナビ「ビッグX EX」2013年モデル登場

アルパインの車種専用大画面カーナビ「ビッグX EX」および「ビッグX」シリーズから2013年モデルが登場。6月下旬から発売の予定だ...

【レビュー】カロッツェリアTS-V172Aを聴いた!

フルモデルチェンジしたカロッツェリア・カスタムフィット・スピーカーの最上位モデル「Vシリーズ」。フラッグシップ・スピーカー「RSシリーズ」と同じ素材や技術を盛り込んだスピーカーの実...

【イベント】JCRサウンドミーティング結果報告

5月12日に群馬県安中市の西毛総合運動公園駐車場で行われたJCRサウンドミーティングの結果を報告し...

イクリプスの9型大画面ナビがホンダN BOXに対応

アルファードやエスティマ、プリウスなどのトヨタ車に始まり、ホンダ・フィットやニッサン・セレナと、取付対応車種を増やしているイクリプスの9型大画面ナビ、AVN-ZX02iが、なんとホンダの軽自動車、N BOXおよびN BOX+の取付けに対応する...

パナソニック「ゴリラ」の最新モデルはみちびき対応

パナソニックがポータブルナビ「ゴリラ」のニューモデルを発表。6月12日から発売の予定だ。 新しい「ゴリラ」 CN-GP530D(オープン価格)は、5型ワイドVGAモニターと16GB SSDメモリーを搭載した高機能PND。最大の特徴は、GPSやジャイロセンサーに加え、国産の準天頂衛星システム「みちびき」でも測位を行うこと。みちびきは現在1台しか打ち上がっていないが、2019年までに4基打ち上げられる予定で、常に日本の真上から測位のための信号を送って、GPSによる測位を補完する。ほぼ天頂に衛星があれば、高層ビルが建ち並ぶ都市部でも信号を受信できる確率が高いため、測位精度は大幅に向上するというわけだ。また高速道路の高架下やトンネルなど、GPSやみちびきからの電波をキャッチできない場所ではジャイロセンサーにより測位を補完し、測位精度を高める。 5型ワイドVGAモニターを搭載 16GB SSDには、2013年度版の最新地図データを収録。2013年3〜4月に開通した圏央道「海老名IC〜相模原愛川IC」や「茅ヶ崎JCT〜寒川北IC」「木更津東IC〜東金JCY/IC」も入っている。16GBだ...

キッカーCVRとCOMPサブウーファーがモデルチェンジ

キッカーといえばソロバリックをはじめ、サブウーファーが有名だが、創立40周年の2013年、一部のサブウーファーが大きく変わる...

【イベント】5月12日、JCRサウンドミーティング

5月12日、群馬県安中市の西毛総合運動公園駐車場で行われた、第2回JCRサウンドミーティングを覗いてきま...

イース・サウンドシステムにBMW用スピーカー登場

イース・コーポレーションが、オリジナルの車種別オーディオキット「E:S SOUND SYSTEM」から、BMW用のサウンド・アップグレード・キット、BMW-PA-1(50,400円)を発売する...

キッカーの新アンプ、CXシリーズ登場

今年、創立40周年を迎えるアメリカの老舗カーオーディオ・ブランド、キッカー。それに向けて、続々と新製品をリリースする予定だが、まずはリーズナブルな「CX」シリーズのパワーアンプを発売する...

【試聴会】5月26日、愛知のコルトレーンが試聴会を開催

...

米MTXオーディオからスピーカー3種

アメリカの大手カーオーディオ・ブランド、MTXオーディオから、新しいサンダー6000シリーズのスピーカーが発売され...

米、マッシヴオーディオからスリムなセパレート2ウェイ

アメリカ・カリフォルニアを本拠地とするカーオーディオ・ブランド、マッシヴ・オーディオから、リーズナブルなスピーカーが発売された...

ビーウィズがBE-FITシリーズのサブウーファーを発売

ビーウィズが同社のベーシック・スピーカー「BE-FIT(ビーフィット)」シリーズのサブウーファーを5月13日から発売した...

【レビュー】カロッツェリアのHVT方式サブウーファー、TS-WH1000A

カロッツェリアがHVT方式を採用したパワードサブウーファーを発表。注目を集めている。薄さ、わずか4.5cmのボディから繰り出す、その低音ははたして? デモカーで試聴して...

クラリオンのSmartAccessがGoogleの技術を活用し新展開

昨年からクラウド活用の情報ネットワークサービス「Smart Access」を展開してきたクラリオンが、Smart Accessの新たなサービスの拡充を図るべく、Googleと連携。技術の勝つように関する契約を締結したことを発表した...

ケンウッドがD-ILA方式のHUDナビ、MDV-737HUDを発売

昨年からHUD(ヘッドアップディスプレイ)を採用しているカロッツェリアがサイバーナビの2013年モデルを発表したのと同じ5月8日、突然、ケンウッドからもHUD付きのカーナビが登場した...

カロッツェリア・ポータブルナビの2013年モデル

カロッツェリアのポータブルナビ、AVIC-MP33がヴァージョン2にモデルチェンジする...

カロッツェリアからHVT方式の極薄パワードサブウーファー

カロッツェリアが新開発したパワードサブウーファーが、なかなか面白そう...

カロッツェリアCシリーズ・スピーカーの新型登場

カロッツェリア・カスタムフィット(トレードイン)スピーカーの中核モデル「Cシリーズ」が、モデルチェンジし...

カロッツェリアのスピーカー「Vシリーズ」がリニューアル

カロッツェリア・カスタムフィット(トレードイン)スピーカーの最上位機「Vシリーズ」がモデルチェンジした...

カロッツェリア・サイバーナビがモデルチェンジ!

カロッツェリアのフラッグシップ・カーナビ「サイバーナビ」がモデルチェンジ。6月から発売の予定...

【コラム】今こそヴォイスコントロールを

...

Page 1 of 300123Next