今日、1月31日はジャパンキャンピングカーショー2020の初日。幕張メッセへ行って見てきました。使っているホール数は少ないものの、オートサロンと同じ会場。ところが、客層も雰囲気も全然違うイベントでした。
そりゃ当然でしょうが、まず全体がゆったりしています。犬も入場OKなので、カートに犬を入れて一緒に見ている人、リードを付けて散歩している人がけっこういます。そして、家族連れの多いこと。のんびりほのぼのした印象を受けるのは、人の入りがほどほどだったこともありますが、家族連れが多いとか大人が多いことのおかげでしょう。とても良い雰囲気です。
そして、本気で商談に入っている人の多いこと。あちこちのブースやクルマで、キャンピングカーに乗り込み商談に入っています。制約したクルマもけっこう見かけました。この辺りはカスタムカーを見せることに徹したオートサロンとは違うところです。スペースにも余裕があり、ゆったりと見て回れます。
なぜ、このショーに出かけたかというとパナソニックが出ているという案内が来たからです。担当者がいるという午前中のプレス時間には行けませんでしたが覗いてみたら、10型大画面を搭載したストラーダのF1X...