オーディソンからPrimaシリーズの新スピーカー登場

オーディソンやブラムの製品を輸入しているトライムの「春の新製品祭り」の一品です。オーディソンのPrimaシリーズに、新しいセパレート2ウェイ・システム、APK165P(28,000円/税別)が追加されました。


このAPK165Pは定格入力が115W。最大345Wの耐入力を持つので、DSP内蔵アンプのAP F8.9bitを始め他のPrimaシリーズと組み合わせてハイパワー・システムを構築しても、十分に対応可能です。

ウーファーは、僕が勝手に蟻地獄型と呼んでいるVコーン。オーディソン・スピーカーの独特な形ですが、量感たっぷりの低音を再生します。振動板の素材自体は従来のAPK165と変わっていないようですが、振動板にロゴがプリントされていないのと、エッジがギャザー・タイプから一般的な丸いものに変わっているという違いが見られます。

またツィーターのマウント方法が幅広くなりました。グリルは従来同様のメッシュグリルのほか、上位スピーカーをイメージさせるスポークグリルも付属しています。これは、メッシュグリルがユニット保護を重視しつつパフォーマンスを両立させるためのもの。スポークグリルはより振動板前面のヌケが良くなるため、パフォーマンスの最大化を狙ったものです。

これらはどちらもAピラーへのインストールを意識したものですが、純正位置へ取り付けるためのプレートも付属。またフラッシュマウントやアングルマウントのアタッチメントも装備しているので、さまざまな取り付けに対応しています。これはありがたいですね。

出力音圧レベルは92.5dBと能率が高く、内蔵アンプでも使いやすい仕様。再生周波数帯域は50Hz〜24kHzと、低域側も高域側もAPK165(60Hz〜20kHz)より広がっています。取付奥行きは66.5mm。付属のクロスオーバーはクロスポイントが4kHzで、ハイパス側-12dB/oct、ローパス側6dB/octと非対称のスロープで、高域と低域のつながりの良さを考えた設計です。

AP F8.9bitなどのDSP(アンプ)を使っていればクロスオーバー・ネットワークは不要かもしれませんが、スピーカー単体でも音をしっかりと作り込んでいることは重要。コストパフォーマンスに優れたスピーカーだと思います。