最新iPod/iPhone対応のCDレシーバー
ケンウッドから現行のiPod/iPhoneに対応した1DINセンターユニットが3モデル登場した。I-K70V(32,550円)とI-K7O(29,400円)の2機種がCDレシーバーで、VDR--77(34,650円)がDVD/CDレシーバー。I-K70VとI-K70の違いは、イルミネーションを約1,000種類のオリジナルカラーに設定できるバリアブルカラーイルミネーションがある(I-K70V)か無い(I-K7O)か。かわりにI-K7Oには、操作のたびに光が流れたり点滅したりするアドバンスト・イルミネーション・エフェクトを搭載する。
それ以外はほぼ同じ仕様。USBを装備し、最新のiPodやiPhone3Gを接続できるiPod用インターフェースケーブルを付属。これを使用するとiPod内の音楽はデジタルデータのままI-K70V&I-K70に送られ、I-K70V&I-K70に内蔵の高性能24bitD/Aコンバーターでアナログ信号へと変換するので、アナログで伝送するタイプに比べてクリアで質の高い音が楽しめる。またニューDSPを搭載し、デジタルタイムアライメントやイコライザーによる調整もできる。
iPodの音楽の選曲は、デッキのコントローラーでできるが、iPodコントロール・ハンドモードに対応しているので、選曲等の操作を使い慣れたiPod/iPhone側で行うことも可能。選曲時はタイトルやアルバム名、アーティスト名などを日本語5行表示するし、再生時は日本語4行+スペアナ1行や日本語1行+スペアナ4行など、多彩な表示を選択できる。またアルファベットサーチやスキップサーチを採用し、スピーディな選曲ができるし、よく操作する機能やお気に入りの放送局などを6種類までメモリーしてダイレクトに呼び出せるフェイバリット・メモリーも便利だ。
モニター追加でiPodビデオやDivXが見られる!

USBはフロントに装備しているから、接続は用意。USBの下にミニジャックのAUX入力があるので、USB接続できないデジタルオーディオプレーヤーも接続できる。ミュージックサーチ機能は、音楽をスピーディに検索可能。iPodを車内でいい音で楽しめるようチューニングしたiPodEQやデジタル・タイムアライメント、デジタルクロスオーバーネットワーク、dBイコライザーPROなど、音質調整機能も多彩だ。